SHOYA(福田翔也)さんは、オーディション番組「CHUANG ASIA Season2(創造営2025))」の参加メンバーの一人ですが、彼はどんなプロフィールの持ち主なのでしょうか。
実は創造営2025に参加する前から、ダンスの実力を評価されてきたSHOYAさん。
年齢や身長、経歴、インスタアカウントはあるのかどうか、皆さんも気になりますよね!
そんなSHOYAさんのインスタや年齢、趣味などのプロフィール、生い立ちや経歴について調べてみたよ!
【創造営2025】SHOYAのインスタ・SNSのアカウント
【創造営2025】SHOYAの年齢・身長などのプロフィール
【創造営2025】SHOYAの生い立ち・経歴
【創造営2025】SHOYAの創造営2025の実績
【創造営2025】SHOYAのインスタ・SNSのアカウント
SHOYAさんのSNSのアカウントはこちら。
- Instagram:@shoya_maisonb
- X(旧Twitter):@shoyan_yan
- TikTok:不明
【創造営2025】SHOYAの年齢・身長などのプロフィール
Hey there! 👋 I’m SHOYA, a trainee on #CHUANGAsiaS2 !
— CHUANG ASIA (@CHUANGASIA) February 1, 2025
I may be new to you now, but I hope you'll get to know me and cheer for me along the way! 🎶✨
Please support me by watching CHUANG Asia S2,
Every Sunday at 4:50 PM GMT+7 On WeTV 💖
You can watch it here 👉… pic.twitter.com/RolfNl9zno
SHOYAさんのプロフィールを見ていきましょう。
名前 | 福田 翔也(フクダ ショウヤ) |
生年月日 | 1997年9月12日 |
年齢 | 27歳(2025年2月時点) |
出身地 | 栃木県 |
身長 | 166cm |
体重 | 61kg |
血液型 | O型 |
MBTI | ENFJ |
趣味 | 料理 一人カフェ 犬とランニング |
特技 | ヒールを履いてダンスができる |
ヒールを履きながらダンス……?!
性格は主人公タイプ
SHOYAさんのMBTI(16の性格タイプ)はENFJ(主人公)と公表されています。
ENFJ型の方は主人公とも言われ、抜群のカリスマ性と自然なリーダーシップを兼ね備えています。
とても強い影響力を持ち、周囲の人を励まし、支援することに情熱を注ぐことができるタイプです。
【創造営2025】SHOYAの生い立ち・経歴
ダンスを始めたきっかけ
SHOYAさんがダンスを始めたのは小学校1年生の頃です。幼少期から踊ることが好きなSHOYAさんを見て、両親が近所のカルチャースクールを勧めたそう。
その後、ダンスの魅力にどんどん惹かれていき、技術を磨くために本格的なレッスンを受けるようになります。
中学生での新たな出会い
中学生になると、友人と一緒に東京のスタジオでレッスンを受けるようになり、そこで世界のダンサーである菅原小春さんと出会います。この出会いはSHOYAさんにとって非常に大きな影響を与えました。世界で活躍するダンサーのレッスンを受けることで、SHOYAさんはパフォーマンス力や表現力、さらにはメンタル面でも成長。
米フォーブス誌2019年「30 under 30」世界に影響を与えるアジアの30歳以下のタレント30人の1人としてエンタメ部門にて選出された、世界的女性ダンサー、振付師。
学生ながら指導する立場に
中学を卒業すると、SHOYAさんは菅原小春さんの母校である「VAW栄光ハイスクール」に特待生として入学します。これは、彼のダンスの才能が高く評価されていた証拠でもあります。
さらに、2年生(17歳)の頃からは、自分が所属していた「En Dance Studio」太田校で自ら講師としてダンスを指導する立場にもなっていました。
単身留学でさらなる高みへ
2015年、高校を卒業したSHOYAさんはロサンゼルスへ単身留学します。世界トップレベルのダンスシーンを肌で感じながら、さらなる技術を磨くために努力を続けました。
輝かしい受賞歴と実績
そんな努力を続けたSHOYAさんは、これまでにたくさんのダンスコンテストで輝かしい成績を収めています。
- JAAAリズムダンスコンテスト 全国主催 世界アジア大会 優勝&MVP
- ALL JAPAN SUPER KIDS ダンスチャンネル賞 4位
- モテワンコンテストGOD幕張メッセ ファイナル進出
- いずみコンテスト 決勝 優勝
- LLダンスコンテスト決勝 特別賞
- CCCダンスコンテスト 優勝
有名アーティストのバックダンサーとしても活躍
SHOYAさんは、ダンスのコンテストでなく、有名アーティストのバックダンサーとしても多数活躍しています。彼がステージで共演したアーティストの一部をご紹介します。
- MISIA
- きゃりーぱみゅぱみゅ
- 三浦大知
- EXO-CBX(韓国のアーティスト)
これらのアーティストと共演できるのは、確かな実力とカリスマ性がある証拠だね!
日プへ出演した過去も
2021年には、オーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2(日プ2)』に出演し、ダンスの実力はもちろん、歌唱力も備えていることを世間へ認知させることになります。
米津玄師の「Lemon」、難しい曲も歌いこなしているね♪
最終的にはランキング32位で、惜しくもデビューを前に脱落してしまいました。
Maison Bでデビュー
そんな中2022年に、「THE NEXT UP~次は君だよ~」というプロジェクトで、SHOYAさんは候補生として選ばれ、見事「Maison B」というグループでデビューすることができたのです。
そして今回、創造営2025(CHUANG Asia Season2)にも、「Maison B」のメンバー(HIKARUさん、LYUさん)とともにチャレンジしています!
【創造営2025】SHOYAの創造営2025の実績
SHOYAさんの創造営2025での実績については、追って更新してまいります。
まとめ
以上、創造営2025のメンバー、SHOYAさんのプロフィールや経歴についてまとめました。
- 小学生から始めたダンスで世界的認知を得る
- 日プ2参加経験者
- Maison Bというグループでデビュー
- 27歳で創造営2025(CHUANG Asia Season2)に参加
今後の審査で、どこまで生き残ることができるのか、デビューできるかが楽しみですね!
ぜひ今後もSHOYAさんを応援していきましょう^^♪