「CHUANG ASIA Season2(創造営2025)」の第7話・第8話が2025年3月に配信され、練習生たちの新たなバトルが繰り広げられました!
今回のエピソードでは、第2回パブリックステージが始まり、各グループに豪華なスペシャルゲストを迎え、さらに見応えのあるステージが展開されました。
本記事では、第7話・第8話時点の最新順位や番組内容のネタバレ、MVP、スペシャルゲストについて詳しく解説していきます!
誰が順位を上げ、どのチームがMVPになったのか?練習生たちとともにステージを彩ったスペシャルゲストの正体は?知りたい方は最後まで要チェックだよ♪
【創造営2025】第7話・第8話時点の順位
【創造営2025】第7話・第8話の番組内容ネタバレ
【創造営2025】スペシャルゲストについて
【創造営2025】第7話・第8話の順位
第7話時点の順位
第7話が配信された3月16日時点の順位は以下のとおりです。
順位 | 練習生 | 国籍 |
---|---|---|
1 | DORN (ドーン) | タイ |
2 | HU YETAO (フー イェタオ) | 中国 |
3 | THI-O (タイオ) | タイ |
4 | OMAR (オーマー) | 中国 |
5 | YAO ZIHAO (ヤオズハオ) | 中国 |
6 | NINJA (ニンジャ) | タイ |
7 | XIONG (ショーン) | 中国 |
8 | YUCHEN (ユーチェン) | 中国 |
9 | DONG DONG (ドンドン) | 台湾 |
10 | SHEN (シェン) | 中国 |
11 | KOSHIN (コウシン) | 日本 |
12 | PEANUT (ピーナッツ) | タイ |
13 | AGUANG (アグアン) | 中国 |
14 | TADALEE (ターダーリー) | タイ |
15 | KK (ケーケー) | 中国 |
16 | KOHI (コヒ) | 韓国 |
17 | BIANURA (ビアヌラ) | インドネシア |
18 | WUXUN (ウーシン) | 中国 |
19 | MYST (ミスト) | アメリカ |
20 | WHYLUCAS (ホワイルーカス) | シンガポール |
21 | LYU (リュウ) | 日本 |
22 | ALTON ANG (アルトゥアン) | マレーシア |
23 | JUNHAN (ジュンハン) | 中国 |
24 | HIKARU (ヒカル) | 日本 |
25 | SUNNY (サニー) | マレーシア |
26 | PRAY (プレイ) | 中国 |
27 | JACKSON (ジャクソン) | マレーシア |
28 | SHOYA (ショウヤ) | 日本 |
29 | SMART (スマート) | タイ |
30 | DUY (デュイ) | ベトナム |
31 | REXY (レクシィー) | 台湾 |
32 | PEAT (ピート) | タイ |
33 | GORDON (ゴードン) | カナダ |
34 | TIAN QI (ティエンチー) | 中国 |
35 | B (ビー) | タイ |
第8話時点の順位
第8話が配信された3月23日時点の順位は以下のとおりです。
順位 | 練習生 | 国籍 |
---|---|---|
1 | DORN (ドーン) | タイ |
2 | HU YETAO (フー イェタオ) | 中国 |
3 | THI-O (タイオ) | タイ |
4 | XIONG (ショーン) | 中国 |
5 | OMAR (オーマー) | 中国 |
6 | YAO ZIHAO (ヤオズハオ) | 中国 |
7 | NINJA (ニンジャ) | タイ |
8 | SHEN (シェン) | 中国 |
9 | YUCHEN (ユーチェン) | 中国 |
19 | DONG DONG (ドンドン) | 台湾 |
11 | KOSHIN (コウシン) | 日本 |
12 | PEANUT (ピーナッツ) | タイ |
13 | AGUANG (アグアン) | 中国 |
14 | TADALEE (ターダーリー) | タイ |
15 | KK (ケーケー) | 中国 |
16 | BIANURA (ビアヌラ) | インドネシア |
17 | KOHI (コヒ) | 韓国 |
18 | WUXUN (ウーシン) | 中国 |
19 | MYST (ミスト) | アメリカ |
20 | WHYLUCAS (ホワイルーカス) | シンガポール |
21 | HIKARU (ヒカル) | 日本 |
22 | JUNHAN (ジュンハン) | 中国 |
23 | LYU (リュウ) | 日本 |
24 | ALTON ANG (アルトゥアン) | マレーシア |
25 | SUNNY (サニー) | マレーシア |
26 | JACKSON (ジャクソン) | マレーシア |
27 | PRAY (プレイ) | 中国 |
28 | DUY (デュイ) | ベトナム |
29 | SHOYA (ショウヤ) | 日本 |
30 | SMART (スマート) | タイ |
31 | REXY (レクシィー) | 台湾 |
32 | PEAT (ピート) | タイ |
33 | GORDON (ゴードン) | カナダ |
34 | TIAN QI (ティエンチー) | 中国 |
35 | B (ビー) | タイ |
TOP7のメンバーは変わらないものの、細かな順位変動があったよ!
【創造営2025】第7話・第8話の内容ネタバレ
第7話・第8話では、「第2回パブリックステージ」が開幕し、スペシャルゲストとともにグループ対抗でパフォーマンスを披露しました。
第2回パブリックステージのルール
このステージでは、練習生たちが5人×7グループに分かれ、各グループに1人ずつスペシャルゲストを迎えたコラボステージを披露しました。
パフォーマンス後、観客による投票が行われ、以下の基準でMVPが決定しました。
- 各グループの中で最も票を集めた練習生がMVP
- 各グループの総スコアが最も高いチームがMVPセクションの椅子に座る
- より高いスコアを獲得したグループが出た場合、MVPセクションの座が交代
- 最終的にMVPセクションを維持していたチームが優勝
このルールにより、どのグループが最後までMVPの座を守れるかが重要なポイントとなりました。
グループパフォーマンスと結果
各グループのメンバーやパフォーマンス内容、結果を紹介します。
第1グループ:MIC DROP
- メンバー:AGUANG、KOSHIN、LYU、OMAR、TIAN QI
- スペシャルゲスト:QIAO YIYU(Gen1es)
- 楽曲:「MIC DROP」
- MVP:KOSHIN
- スコア:796
- 結果:最初のMVPセクションを獲得
MIC DROPチームはエネルギッシュなダンスと強いラップが特徴的で、観客を一気に引き込みました。
特にKOSHINの圧倒的な存在感が評価され、見事MVPを獲得しました。
第2グループ:CRUSH
- メンバー:ALTON ANG、KK、MYST、PRAY、WUXUN
- スペシャルゲスト:QUYANG DIDI
- 楽曲:「CRUSH」
- MVP:KK
- スコア:607
- 結果:MVPセクションは変わらず「MIC DROP」
CRUSHチームは繊細かつ感情表現豊かなパフォーマンスを披露しましたが、MIC DROPの勢いを超えることはできず、MVPセクションの座を奪うことはできませんでした。
それでもKKの表現力は高く評価され、グループ内MVPに選ばれました。
第3グループ:夏夜最后的烟火(Last fireworks of the summer night)
- メンバー:DUY、GORDON、JACKSON、PEAT、REXY
- スペシャルゲスト:YAYA
- 楽曲:「夏夜最后的烟火(Last fireworks of the summer night)」
- MVP:DUY
- スコア:695
- 結果:MVPセクションは変わらず「MIC DROP」
しっとりとしたバラード曲で、観客を涙させるような感動的なステージを披露。
特にDUYのボーカル力が光り、個人MVPを獲得。
しかし、スコアはMIC DROPを超えず、MVPセクションの交代はありませんでした。
第4グループ:WHEN WE DISCO
- メンバー:DONGDONG、DORN、NINJA、PEANUT、XIONG
- スペシャルゲスト:NAOMI WANG
- 楽曲:「WHEN WE DISCO」
- MVP:XIONG
- スコア:931
- 結果:MVPセクションの座を獲得
ディスコ調の楽曲で、エンターテイメント性の高いパフォーマンスを披露。
XIONGの殻を破った表現力とカリスマ性が際立ち、MVPを獲得。
スコアも931と高得点を叩き出し、MIC DROPチームからMVPセクションを獲得しました!
第5グループ:PYTHON
- メンバー:TADALEE、SHEN、B、SUNNY、HIKARU
- スペシャルゲスト:LI ZIXUAN
- 楽曲:「PYTHON」
- MVP:SHEN
- スコア:638
- 結果:MVPセクションは変わらず「WHEN WE DISCO」
GOT7の「PYTHON」に挑戦し、激しいダンスパフォーマンスが印象的でしたが、MVPセクションの交代には至らず。
個人のMVPは、キレのあるパフォーマンスを見せたSHENが獲得しました。
第6グループ:I DREAM
- メンバー:SMART、JUNHAN、KOHI、BIANURA、SHOYA
- スペシャルゲスト:TIA RAY
- 楽曲:「I DREAM」
- MVP:SHOYA
- スコア:609
- 結果:MVPセクションは変わらず「WHEN WE DISCO」
キーが高く難しいと言われていた楽曲でしたが、見事歌いこなし感動的なバラードステージを披露しました。
これまでダンスで注目を浴びてきたSHOYAが、ギャップのある繊細な歌唱を見せ、グループ内のMVPを獲得。
しかしスコアは伸び悩み、MVPセクションの交代はありませんでした。
第7グループ:NO WAY
- メンバー:HU YETAO、THI-O、YAO ZIHAO、YUCHEN、WHYLUCAS
- スペシャルゲスト:OUYANG NANA
- 楽曲:「NO WAY」
- MVP:YAO ZIHAO
- スコア:943
- 結果:MVPセクションは「NO WAY」にチェンジ!
わずか4日間で完成させた、メンバーの想いが込められたオリジナル楽曲で挑戦。
OUYANG NANAのチェロ演奏も加わり、観客を惹きつけました。
個人のMVPは、得意のラップで会場を沸かせたYAO ZIHAOが獲得。
そしてグループ最高スコアの943を叩き出しました!
第2回パブリックステージでは、オリジナル楽曲を披露した「NO WAY」チームが優勝したよ!
この優勝結果が今後の順位変動にどのように影響するのか、次回の配信も目が離せませんね!
【創造営2025】スペシャルゲストの紹介
第2回パブリックステージでは、練習生たちと共に豪華なスペシャルゲストがステージに登場し、素晴らしいパフォーマンスを披露しました。
今回のゲストは、実力派アーティストや人気アイドル、俳優など、多方面で活躍するメンバーが勢揃い。
ここでは、各グループに参加したスペシャルゲストを紹介します!
OUYANG NANA(欧阳娜娜)
Give a big welcome to our special guest, Nana OuYang! 🎉
— CHUANG ASIA (@CHUANGASIA) March 14, 2025
📺 Catch #CHUANGAsiaS2 this Sunday at 4:50 PM (GMT+7) on WeTV!
🔗 https://t.co/Ab1S5Im8iU#CHUANGAsia #欧阳娜娜 #NanaOuyang #OuyangNana pic.twitter.com/to815uJvpx
LI ZIXUAN(李子璇)
Let’s give a warm welcome to our special guest, Li Zixuan! 🎉
— CHUANG ASIA (@CHUANGASIA) March 14, 2025
📺 Catch #CHUANGAsiaS2 this Sunday at 4:50 PM (GMT+7) on WeTV!
🔗 https://t.co/Ab1S5Im8iU#CHUANGAsia #LiZixuan pic.twitter.com/cOCt8jMvqg
NAOMI WANG(王菊)
Excited to welcome our special guest, Naomi Wang! Let’s make it unforgettable! 🚀
— CHUANG ASIA (@CHUANGASIA) March 14, 2025
📺 Catch #CHUANGAsiaS2 this Sunday at 4:50 PM (GMT+7) on WeTV!
🔗 https://t.co/Ab1S5ImG8s#CHUANGAsia #NaomiWang pic.twitter.com/aX5ngZCnNG
QIAO YIYU
A warm welcome back to our special guest, Qiao Yiyu! We’ve missed you! 💖
— CHUANG ASIA (@CHUANGASIA) March 14, 2025
📺 Catch #CHUANGAsiaS2 this Sunday at 4:50 PM (GMT+7) on WeTV!
🔗 https://t.co/Ab1S5Im8iU#CHUANGAsia #QiaoYiyu #Gen1es pic.twitter.com/9F0ZRNga3e
OUYANG DIDI(欧陽娣娣)
Welcome back our special guest, Didi. It’s great to have you with us again! 🎉
— CHUANG ASIA (@CHUANGASIA) March 14, 2025
📺 Catch #CHUANGAsiaS2 this Sunday at 4:50 PM (GMT+7) on WeTV!
🔗 https://t.co/Ab1S5Im8iU#CHUANGAsia #DIDI #Gen1es pic.twitter.com/C6gybtIGgD
このほか、創造営2025のメンターであるYAYAとTIA RAYも特別ゲストとして登場し、練習生たちと一緒にステージに立ったよ♪
まとめ
以上、「創造営2025」の第7話・第8話にて発表された順位、番組内容のネタバレ、スペシャルゲストについてまとめました。
今回の第2回パブリックステージでは、各グループがハイレベルなパフォーマンスを披露。
デビューをめざす練習生たちが全力で対抗戦に挑み、観客投票でMVPが決まる白熱したステージが展開されました。
スペシャルゲストとコラボすることで、パフォーマンスの完成度が一気に向上したね!
第2回パブリックステージの結果は以下のとおりです。
- 優勝チーム … NO WAY
- 個人MVP … KOSHIN、KK、DUY、XIONG、SHEN、SHOYA、YAO ZIHAO
この結果が、次の順位発表にどのような影響を考えるのか。そして、デビューを手に入れるのは誰なのか。
これからの展開に注目しましょう!